iPhoneやiPadからPC/Macの操作ができる『VNC Viewer』がすごい便利!
iPhoneやiPad、iPod touchからWindows PCやMacなどに簡単に接続することができる『VNC Viewer』が、とても便利だったので紹介します。 VNC Viewer 2.1.1(¥850) カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス 現在の価格: ¥850(サイズ: 6.3 MB) 販売元: RealVNC - RealVNC Limited リリース日: 2010/02/02...
View Article誰が見てもこれはと唸る!Apple製品とデザイン性がマッチしたiPadスタンド『Just Mobile UpStand』
この写真を見ていただければ、お分かり頂けるかと思いますが、一目見ただけでこれぱ+。゚(・∀・)゚。+゚イイ!!となる、シンプルかつエレガントなiPad用スタンドです。 今回、新しくiPadスタンドを新調してみましたので、ご紹介いたします。 Just Mobile UpStand™ - iPad ギャラリー Just Mobile UpStand™ - iPad Just Mobile...
View ArticleiPhone・iPadの画面をWindows PCやMacにAirplayミラーリングして表示録画できる『Reflector』『AirServer』
iOSデバイスを使ったプレゼンテーションやデモ動画の作成、大きな画面にiPhoneやiPadの画像を表示させたいと思ったことはありませんか? 今回は、MacだけではなくWindowsでも表示・録画可能な、AirPlayでミラーリングできる『Reflector』と『AirServer』を紹介いたします。 Reflectorを使ったAirplayミラーリング...
View Article脱獄なしでiPhoneのシステムファイルを表示することができる『DropCopy Lite』
iOSをJailbreakすると、内部のファイルにアクセスできるようになります。 ただし、それなりにリスクを伴うので、実行していない方も多いでしょう。今回紹介する『DropCopy Lite』は、閲覧だけですが内部データを見ることが出来るようになっています。 https://itunes.apple.com/jp/app/id358310121?mt=8 DropCopy...
View Article[iPhone]ロックスクリーンのテーマを簡単に作成できるアプリ『Clock Builder』
Jailbreakすると、iPhoneのロックスクリーンを自分好みにCustomizeできます。 王道のWinterBoardで適用する様々なテーマがありますが、自分で作るとなると結構大変で、既存の沢山の項目の中から好みのものを選ぶのも大変だったりしますね。 しかし、このアプリを使うとパズル感覚で自作のテーマを作成することができます。 自作ロック画面テーマの作成方法...
View ArticleiPhone5ユーザーに朗報!サードパーティ製Lightningコネクタが安い!
[Photo:Lightning Wallpaper] iPhone 5、iPod touch 5G、iPad mini、iPad 4、iPod nano 7と今までのDockコネクタからLightningコネクタに一新 … Continue reading → Related posts: iPhoneやiPad、Macを持っている方にはおすすめ!AppleTV...
View ArticleiPhoneやiPad、Macを持っている方にはおすすめ!AppleTV MD199J/A、TS1TSJ25D3レビュー
iPhoneやiPad、Macなどと接続できるAppleTVとTranscend USB3.0/2.0 2.5インチ ポータブルHDD 1TB TS1TSJ25D3を購入したので、以下にその内容を紹介致します。 開封の儀 … Continue reading → Related posts: 【Hackintosh】OSx86 WinPCにSnow Leopard10.6.8をInstallする方法...
View Article脱獄不要!iPhoneのキャリアロゴを自分好みにしてくれる『CarrierEditor』
Jailbreakしなくても、iPhoneのキャリアロゴを好みの画像にしてくれる『CarrierEditor』というアプリを紹介します。 [Original Post: How to Change the Carrier … Continue reading → Related posts: 脱獄不要!iPhoneのキャリアロゴを変更できるWindows用ソフト『CustomCarrierLogo』...
View Article脱獄せずにiPhoneなどのクラックアプリをインストールできる『Kuaiyong』が話題に
年の暮れである2012/12月末に、iPhoneやiPadのアプリをAppleの認証がなくてもインストールできるようにする「AppSync」や「Installous」を開発していた「Hackulo.us」が閉鎖となり、活 … Continue reading → Related posts: iPhoneなどのiOSデバイスでUIアニメーションスピードを変更できる『New FakeClockUp』...
View Article脱獄不要!iPhoneのキャリアロゴを変更できるWindows用ソフト『CustomCarrierLogo』
先日紹介した『CarrierEditor』ですが、Macでしか使えませんでした。 今回は、Windowsで好みのキャリアロゴに変更できる『CustomCarrierLogo』の紹介です。 基本的に『CarrierEdit … Continue reading → Related posts: 脱獄不要!iPhoneのキャリアロゴを自分好みにしてくれる『CarrierEditor』...
View ArticleiPadやiPhoneをMacやPCのサブディスプレイにできるアプリ『Air Display 2』が本日のみ半額!持ってない人は急げ!
Wi-Fiを利用してiPadなどのiOSデバイスを... Related posts: MacBook Air (Mid2012) MD224J/Aレビュー&Air DisplayでiPadをセカンドDisplayにする方法
View Article【脱iPhone】iPad mini Retinaディスプレイ SIMフリーモデルのすすめ【節約】
2013/11/14 iPad mini Reti... Related posts: iPhone 4S,iPad(第3世代)iOS 5.1.1対応『Absinthe v2.0』脱獄方法 iPhone5,iPod touch5,iPad4,iPad mini対応 iOS 6.0 – 6.1 Jailbreakツール『evasi0n』リリース!10分で理解する脱獄方法 iPhone,iPod...
View ArticleiPad mini Retinaディスプレイ A1490 SIMフリーモデル レビュー
SIMフリーモデルのiPad mini Retin... Related posts: iPad mini Retinaディスプレイ SIMフリーモデルのすすめ iPhone5ユーザーに朗報!サードパーティ製Lightningコネクタが安い! iPhone5,iPod touch5,iPad4,iPad mini対応 iOS 6.0 – 6.1...
View Article【おすすめ】iPad mini Retinaに入れたアプリについてまとめ
SIMフリー版のiPad mini Retinaモ... Related posts: iPad mini Retinaディスプレイ SIMフリーモデルのすすめ iPad mini Retinaディスプレイ A1490 SIMフリーモデル レビュー MVNO SIM 比較 – iPad mini Retinaシムフリー版でU-mobile, IIJmio, Biglobe 三社を検証してみた
View ArticleMVNO SIM 比較 – iPad mini Retinaシムフリー版でU-mobile, IIJmio, Biglobe 三社を検証してみた
今回はiPad mini Retinaディスプレイ... Related posts: iPad mini Retinaディスプレイ A1490 SIMフリーモデル レビュー iPad mini Retinaディスプレイ SIMフリーモデルのすすめ iPad mini Retina x Logicool ウルトラスリム キーボード フォリオ for iPad miniレビュー
View ArticleiPad mini Retina x Logicool ウルトラスリム キーボード フォリオ for iPad miniレビュー
iPad mini Retinaのカバー兼、小型B... Related posts: iPad mini Retinaディスプレイ A1490 SIMフリーモデル レビュー MVNO SIM 比較 – iPad mini Retinaシムフリー版でU-mobile, IIJmio, Biglobe 三社を検証してみた iPad mini Retinaディスプレイ SIMフリーモデルのすすめ
View ArticleiPhoneやiPadのアプリをAppStoreで一括アップデートできない場合の暫定的な対処方法
iPhoneやiPadでApp Storeにアップデートバッジが付いたので、アップデートしようとApp Storeアプリを開いたものの、「すべてをアップデート」がグレーアウトして押せないという症状が一部で起きています。 この問題、Jailbreakは関係していないようで、自分のiPhone 6 Plus (iOS 8.1...
View Article#吹いたら負け 自分のスピーカーから発せられた「Hey Siri」に反応しちゃうSiriちゃん
いろんなSNSで面白おかしくネタにされるiPhoneの「Siri」ですが、今度発売される「Apple Watch」の説明動画で面白い反応をしてくれました。 さて、プッっと笑わずに見ていられるでしょうか… Related Posts子猫がライトセーバーで戦う動画『ジェダイの子猫たちの逆襲』Jedi Kittens Strike...
View Article【twinkle】2ch新APIに対応してアップデート、全板・スレッドの表示方法【広告消す】
2ch用アプリ『twinkle for iOS』(以下ちんくる)が新APIに対応して本日アップデートされました。 以前、「2chProxyEnabler」というTweakを使って、旧APIでも動作させる方法を紹介しましたが、不安定な部分も多く利用できない方もいらっしゃいました。 今回正式に対応したということなので、安定して使えるようになりました!以下に簡単な使用方法とTipsを紹介いたします。...
View ArticleiPhone 8/iPhone X/iPhone XS/XS Max/11/11 Pro/11 Pro Max/iPad Pro 3...
2018/11/7に発売されたiPad Pro 2018年モデルですが、発送元が北海道のため本日手元に届きました。 レビューなどは多くのガジェット系メディア記事が紹介しているので、別の角度で紹介したいと思います。
View Article